Share (facebook)
表紙

大豊建設株式会社

終わり良ければすべて良し、だが…

大豊建設株式会社 管理本部総務部総務課長 山口 正幸 様

50年史の編纂が決まったときから委員として名を連ねていましたが、途中で総務に異動になり編集作業の中心となって戸惑いました。急遽、関係方面と連絡を取って実質的な制作に取りかかったときには、残り時間は1年ちょっとしかありませんでした。それからは、日常の仕事に加えて創業50周年事業で計画された記念式典、慰霊祭と同時進行の社史編纂、どうなることかと思いました。

その状況を救ってくれたのが、当社が10年ごとに編纂していた資料を集大成した年史と専門のライターさんでした。『10年史』『20年史』…と続いた積み重ねは、口では言い表せられないほど私を力付けてくれました。おかげで私自身、「会社の歴史の記録というものは、たんねんに積み重ねていくことがいかに大事か」ということを痛切に感じました。同時に、そういった貴重な記録を残してくださった会社の英断と、心血を注がれた先輩たちの偉大さに頭が下がりました。

また、厳しい日常業務と並行ではとてもこなしきれなかった執筆を担当してくださったライターさんと、縁の下でいろいろと支えていただいた出版社の方には心から感謝しています。

終わってみると、反省点もいくつかあります。まず一つは、資料収集は社史づくりの基本だからもっと早めに取りかかっておくべきだったなということ。その教訓を生かし、後輩へのせめてもの思いやりとして今後に備えて各部署における資料整理の仕組みを作ろうと考えています。二つ目は、ライターさんに執筆をお願いする場合、希望をきちんと伝えて打ち合わせをもっと密にしておけばよかったのではないかということです。

それからとくに大事だと思ったのは、編纂委員以外の方とのコミュニケーションです。私の場合も、それを通じてさまざまなヒントやアイデアをいただきました。例えば「技術開発史」を系統図として見開きにまとめたことで、技術進展の模様がよく分かり、本文を理解するのに役立ったという声を耳にしました。

すべて完璧だったとは言えませんが、終わり良ければすべて良し…というように、完成した『大豊建設50年史』の評判はすこぶるよく、関係者より「いいものができましたね」という言葉をいただきほっとしました。

ありがとうございました

コンテンツメニュー
社史制作にお困りの際は
社史に関するお問合せ 東京03-6823-6820 大阪06-4704-4700